次は赤尾金山。やはりこの地名から連想するのは鉄である。鉄といえばもののけ姫のたたらのシーンを思い出す。
次は赤尾金山。やはりこの地名から連想するのは鉄である。鉄といえばもののけ姫のたたらのシーンを思い出す。
「どんな時に地図を見る?」と聞かれたら、私はこう答える。
「ヒマな時」と。地図には地形や道路や鉄道、地名などが記されているだけではない。バス停や交差点、橋などの名称に、ビックリするほどおかしな名前がついていることがあるのだ。そしてそれらの名前にはちゃんとした由来があると思う。だからそれを調べてみたら、きっとおもしろいに違いない。突然、そんな風に思ってしまったのだ。だって、それってパズルみたいじゃない?だったらやってみるしかない。ネ!・・・